『持続可能なマンション再生 SDGsのまちづくり 住み続けられるマンションであるために』
山口 幹幸/高見沢 実/大木 祐悟 著A5判・292頁
定価:4,180円(税込)
978-4-910288-05-5 C3036
2020年10月発行
全国の書店、政府刊行物センター、ネット書店等でお買い求め頂けます。(書店に在庫が無い場合は、店頭からお取り寄せ頂けます。)
弊社へご注文の場合は、お申し込みボタンをクリックし、購入申込書を印刷します。必要事項をご記入の上、FAXにてお送りください。
本書は、国や自治体を中心に展開するSDGsの推進において、その目標の一つである「住み続けられるまちづくり」に着目し、主要課題として「マンション問題」に焦点を当てたものである。《本書はじめにより》
第1章 SDGs時代のマンション問題を考える
1.SDGs時代のマンションを考える視点
2.「SDGs時代」とマンション
3.「マンション問題」と“マンション問題”の関係
4.失われた500兆円を取り戻すには
5.SDGs時代のこれからのマンション
第2章 縮小時代の住宅政策・マンション政策
1.はじめに
2.縮小時代における賃貸住宅供給をめぐる住宅政策のあり方
3.縮小時代におけるマンション政策のあり方
第3章 時代に適応したマンション政策を
1.はじめに
2.マンションの現状と課題
3.私有財産であるマンションにも公的関与が
4.マンション管理を私的自治に委ねても
5.マンション問題の対応と公益性は
6.マンションの管理適正化を図るために
7.新たな発想でマンション再生を
8.おわりに
第4章 マンション終末期に備えた仕組みと資金の必要性
1.はじめに
2.所有者不明マンション問題
3.強制解体と解体費用積立ての仕組み
4.戸建ての空き家との比較
5.おわりに
第5章 マンションを持続可能な居住形態にするための管理の適正化と再生の円滑化
1.はじめに
2.わが国のマンション法制の構造
3.わが国のマンション管理法制の正しい理解および活用と課題
4.わが国のマンション再生法制の構造
第6章 マンション再生に関する金融支援
1.はじめに
2.マンション再生に係る金融支援の現状
3.マンション管理における金融支援の有用性
4.高経年マンションが抱える課題と課題解決にあたっての金融機能への期待
5.金融支援の取組みにあたってのターゲティングの必要性
6.マンション再生に関する金融支援の取組み
7.おわりに
第7章 マンション価格の概要と鑑定評価から見たマンション再生の課題
1.マンションの価格を形成する要因
2.マンションの価格を評価する方法
3.鑑定評価から見たマンション再生の課題
第8章 建替えおよび被災マンションの復興実務から持続可能性を考える
1.はじめに
2.マンション建替えが必要となる理由
3.建替えマンションや被災マンションの復興から管理を考える
4.建替えにかかる課題への対処について
5.被災マンションの復興にかかる課題への対応
6.おわりに
第9章 限界集落化する郊外住宅団地の持続的なまちへの再生を考える
1.はじめに
2.なぜ、団地再生が必要なのか?
3.持続可能な団地再生のために、どう取り組むのか?
4.小山田桜台の取組みに学ぶ
5.郊外住宅団地の持続的な再生に向けた方向性
第10章 「持続可能な仕組み」としての建替えモデル
1.はじめに
2.建替えモデルによる「持続可能な仕組み」という考え方
3.持続可能な住まいとは
4.団地という共同体
5.なぜ団地建替えが持続可能なまちづくりの起点にふさわしいのか
6.諏訪2丁目住宅の団地建替えから見た団地内の動態変化
7.建替えによって何が変わったのか
8.どのようなまちづくり、団地を目指すのか
9.検討中の団地再生事例から
10.おわりに
第11章 社会的課題から目指す街づくりを定める
1.はじめに
2.プレスト湘南辻堂
3.プレスト船橋塚田
4.おわりに