平松 弘光 著
A5判・408頁
定価:7,150円
978-4-910288-58-1
C3032
2025年7月発行
◆行政実務経験のある筆者により執筆された収用の代執行に関するほかに類書がない一冊。 第3版では第1章では公共事業用地の用地取得と収用取得について。第2章では、収用取得の手続の概要、第3章は行政強制に関する規定の変遷、第4章では実際の収用の代執行の概要、第5章では代執行の実務と具体的な実施手続き、第6章では収用における代執行に費用の負担について詳述しているとともに、図表、書類の様式、収用の代執行の報告事例を掲載。さらに、収用の代執行だけではなく広く行政代執行に関わる裁判例(65件)の事案概要と判旨も併せて掲載している。
松田佳久 著
B5判・624頁
定価:8,500円
978-4-910288-57-4
C2034
2025年6月発行
◆新版発行以降の新たな判例・裁判例を100件以上追加し、その内容を分析・検討・解説している、借地借家法関連の判例レファレンスとして実務家必携の実務書の第3版。
柴田龍太郎 著
B5判・430頁
定価:7,700円
978-4-910288-56-7
C2034
2025年6月発行
◆不動産関係者に向けて年間50回以上の研修を全国で行っている筆者による不動産の法律実務を徹底解説した一冊。
全国の研修参加者から直接寄せられた今、不動産の現場で生じている問題や質問、疑問、問題提起など、従前の知識だけでは対応できない、どの解説書にもない回答や解説を求められた経験をもとに、不動産実務に則った法律問題について解説しています。
電子契約や外国人との取引など従前の知識、経験では対応できない問題も多く見受けられるようになっている昨今、今現場で起きている新たな問題やトラブルの事例を紹介しながら解説しています。
新刊『第3版 土地収用の代執行 行政代執行の法律と実施手続』のご案内を掲載しました。
新刊『Q&A 最新 不動産の法律実務』のご案内を掲載しました。
新刊『林地・立木の調査と評価』のご案内を掲載しました。
新刊『第3版 不動産の取引と評価のための物件調査ハンドブック』のご案内を掲載しました。
新刊『Evaluation No.79』のご案内を掲載しました。
新刊『 新版 Q&A 道路の実務百科 公道・私道の法律実務から境界調査の仕方および評価手法まで』のご案内を掲載しました。
全国の書店、政府刊行物センター、ネット書店等でお買い求め頂けます。(書店に在庫が無い場合は、店頭からお取り寄せ頂けます。)
郵便振替もしくは銀行振込み。
お振込み手数料は郵便振替の場合は弊社負担、銀行振込みをご指定の場合はお客様ご負担とさせて頂きます。
【Evaluation】 3冊まで:430円 4冊以上:600円(税込)
【Evaluation定期購読】 送料無料
【書籍】 1冊:430円(税込) 2冊以上:600円(税込)
◆ご記入いただく個人情報は、ご注文いただきました書籍の発送、お支払い確認等の連絡および弊社の新刊発行・セミナー開催のご案内等をお送りするために利用し、その目的以外での利用はいたしません。
(詳細は「プライバシーポリシー」をご覧ください。)